“でべそ”と手賀沼ポタ2014年 4月22日(火)
■ 使用車:1号車ミニベロ号子供乗せ仕様(RSS)
■ 概要:幼稚園から帰った“でべそ”と手賀沼ランチポタ
走行データ:自宅 → 手賀湖畔道 → サイゼリア(ランチ)→ 旧エスパ(アイカツゲーム)→ 道の駅しょうなん(プレミアムいちごソフト)→ 手賀沼CR → 自宅
※走行記録
Dst:16.83km Tm:1:10' Av:14.3km/h Mx:31.1km/h
※ランチ:「サイゼリア」で「ランチ定食」 ¥500
「ドリンクバー」 ¥108
でべそ「ミックスピザ」 ¥399
「ドリンクバー』¥108
※食後のデザート:「道の駅しょうなん」で
「コーヒー」\300と「プレミアムいちごソフト」 ¥380
4/22幼稚園から帰った“でべそ”を誘って、手賀沼方面へランチポタしてきました。
復路に手賀サイも走行して自転車練習のモチベーションを上げようと思ったのですが。
■ 子供乗せ仕様

カッコはいっちょまえですが、子供乗せに座っています。
■ サイゼリア

手賀沼北側道路にあるサイゼリアでランチを取ります。
私はランチ(¥500)のハンバーグとから揚げ、でべそはミックスピザ(¥399)とそれぞれドリンクバーをオーダーしました。
■ アイカツカードゲーム?

食後は旧エスパの最上階のゲームコーナーです。
アイカツ(アイドル活動なんちゃら)のICカードゲームで何やら新しいカードを獲得するとのことですが、ジイジには理解不能です。
なんだか欲しかったカードが手に入った様です。
イニシャルで購入した個人データ入りのICカードを定位置にセットしてゲーム開始しますが、“でべそ”はどこでこんなことを覚えたんでしょうか。
■ 手賀沼公園

久しぶりに北岸の手賀沼公園訪問です。
護岸工事中でネットが張られていました。
■ 道の駅しょうなん

ママチャリじゃないぞと主張するためミニベロ号をバイクラックにセットします。
でべそは鉄棒だと思っています。
■ プレミアムいちごソフト

今日も、でべそはプレミアムいちごソフトを食べてご機嫌です。
しかし、昼食のピザ(半分完食)が多かったのか半分しか食べられませんでした。
復路は手賀サイを北柏まで戻って帰宅しました。
でべそも手賀サイの快適さと自転車に乗って旨いモノが食べられることは学習したようですが、どうも自転車練習は一向に再開しません。
困ったものです。
スポンサーサイト
- 2014/04/24(木) 23:40:52|
- 柏(千葉)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0