久々のマスター号出撃2014年 5月25日(日)
■ 使用車:5号車マスター号(Colnago Master-X)
■ 概要:時間のない中、今年初めてマスター号で朝練出撃
走行データ:自宅 → 手賀沼CR → 手賀川 → セブン・布佐 → 利根川CR → 神埼 → 長門川公園(安食)→ セブン/布佐 → 往路を逆に→ 自宅
※走行記録
Dst:85.64km Tm:3:37' Av:23.6km/h Mx:39.6km/h
セブン ¥100コーヒー(2回)
今週末はGW後初めて柏へ戻りました。
再就職先での仕事も何とか無事スタートしました。
まだ入社間も間もなく有給休暇も取れないので、金曜の夜22:00頃柏へ帰着です。
今回も車で帰宅しましたが、4月からETC割引が縮小され、ほぼ定価(越路ICから加須ICまでで¥5,490-なり)で以前より¥2,000-近くの値上がりです。
これからは50%offになる深夜か休日割引を利用せざるを無いようですが、これも6月からは30%offへ値上げされるようです。。
日曜日に長岡へ戻らなければなりません。
家族と約束があるので、11:00には帰宅したかったので、6:00スタートで利根川CRを神崎まで走ってきました。
今日の相棒は、昨年末以来のマスター号です。
さすがにタイヤの空気は抜けていました。
空気を充填して出発です。
尚、今日の行程は何の変哲もありませんので、ルートラボは使いません。
Bさん、悪しからずです。
■ ヒドリ橋

まずは北柏から手賀沼CRに入ります。
■ 蓮畑前

1ヶ月まえは全く蓮は見えませんでしたが、今日は新芽が見え始めていました。
今年も綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。
一時全く姿が見えなかった白鳥も子育て真っ最中でした。
■ 新しいヘルメット

先日家族に貰った“慰労金”の残りで新しいヘルメットを購入しました。
OGKコーフーです。
軽量で快適に装着できます。
■ 布佐のセブン

いつもの利根川土手のところのセブンでコーヒーブレイクです。
結局、帰りもここでコーヒーを飲みました。
■ 圏央道

利根川CRを神崎の圏央道のところまで走りました。
ここから引き換えしましたが、案の定復路は向かい風でした。

ここを戻ります。
■ 長門川公園

復路向かい風で少々へばったため、途中の長門川公園でも休憩しました。
■ 元気な先輩

復路手賀川沿いを手賀沼方面へ走っていると。
ローディさんが追い付いてきて声をかけられました。
走行しながらしばらく話しましたが、このローディさんはなんと72歳とのことでした。
レーパン着用で、カーボンバイクでしたが、話し終わるとお先にと声をかけると向かい風の中30km/hの速度で一瞬に走り去られました。
殆ど毎日走られているとのことでしたが、鍛え方で自転車は相当高齢になっても楽しめる様で、こちらまで嬉しくなりました。
お元気でいつまでも自転車を楽しんでもらいたいものです。
■ 手賀沼CR

手賀大橋を過ぎてから最後の休憩を取りました。
天気はずっと曇りのままでしたが、気温は高くしっかりと汗をかきました。
10:30に帰宅し、その後家族との約束を済ましてから、でべそを子供乗せ仕様のミニベロ号に乗せ“しょうなん”へソフトクリームを食べに行き(ジイサンはトマトです)今日の予定は終了です。


15:00過ぎに柏を出発し、20:00頃長岡へ到着しました。
さて、28日からの東京出張もあり、いよいよ忙しくなりそうです。
スポンサーサイト
- 2014/05/25(日) 23:40:57|
- 柏(千葉)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
赴任先から長距離運転で帰宅され、また朝から自転車とはお元気です。
そう言えばETC割引が、平日は実質無くなったと会社の人間も話していました。
安いですよーとETCを普及させておき、広まったらもう割り引きやんないもんねーとはひどい話ですよね。
- 2014/05/26(月) 08:25:08 |
- URL |
- はんぞう #-
- [ 編集 ]
エンツォRさん こんにちは。
新しい職場でもご活躍されて下さい。
読者としましても久々のMaster-Xで楽しく拝見しました。
長門川公園は以前(震災前)には良く足を運んでいましたが、最近はご無沙汰です。トイレが接地されたようですね。私は水と緑の運動公園で用を足していました。
お仕事が早く軌道に乗ると良いですね。
- 2014/05/26(月) 10:02:30 |
- URL |
- かめまる #mQop/nM.
- [ 編集 ]
エンツォさん こんにちは~
でべそちゃん サングラスがさまになりすぎてます~

可愛いったら ありゃしない~
こんな可愛い子ちゃんとデ~トできるんですから、みんなから羨ましがられますよ~
東京出張ですか~ 頑張ってくださいね。 宴会も~
私は今週はいよいよ仕事のピ~クを迎えます

- 2014/05/26(月) 11:49:17 |
- URL |
- すずらん #-
- [ 編集 ]
はんぞうさん、こんにちは!
片道300km程度の距離があるため、勤務後の帰宅は少々疲れます。
ETC割引の縮小には困ったものです。
6月からは更に縮小され、休日・深夜割引も現在の割引率50%から30%へ縮小されるようです。
いづれにしても、日本は有料道路代が高額過ぎますね。
- 2014/05/26(月) 12:36:17 |
- URL |
- #vz68Znc2
- [ 編集 ]
バスボンさん、ありがとうございます。
Master-Xはなんと今年の初走行でした。
長門川公園のトイレはバイクラックもあり、出来たばかりなので綺麗で良いですよ。
今度ご利用ください。
仰る通り、今度の仕事を早く軌道に乗せたいところです。
- 2014/05/26(月) 12:41:47 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
すずらんさん、こんにちは!
でべそとこうして出かける都度子供乗せを取り付けるのが手間ですが、喜ぶ顔を見たいのでしょうがありませんね。
東京出張の前に、開発助成金の申請がありバタバタしています。
今度の出張はシンポジウム(勉強会)なので、かえって出張に出てしまえばのんびり出来そうです。
明日いっぱい忙しい思いをすることになりそうです。
- 2014/05/26(月) 12:48:23 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
新潟から柏に帰る費用が値上がりとなると大変ですね?
それに会社が終わった後の走行だと本当に疲れて...。
くれぐれも気を付けて下さいね!
でもでべそちゃんの無邪気な笑顔に癒さるのではないでしょうか^^
ラッピッドくんや柴犬の龍くんとも遊ばないと(笑)
72才の方もカッコイイですねー
新しいヘルメットでまたサイクリングが楽しみ倍増ですね♪
では。
- 2014/05/26(月) 19:46:29 |
- URL |
- かえるるるるん。 #2S/7VLnU
- [ 編集 ]
かえるるるるん。さん、こんばんは!
高速料金の実質値上げには参ります。
また、新座料金所0時以降通過で帰らなければならなくなるようです。
でも、今度の会社へ変わってからは、睡眠時間が充分に取れる様になったので、何とかしのげると思います。
ラピッドは最近よく笑う様になり、今が一番可愛いのかもしれません。
帰宅した時には龍ともジイサンどうしの散歩を楽しんでいます。
昨日お会いした先輩の様に、私も70歳を過ぎても自転車に乗っていられればと思います。
節制・精進・訓練が必要ですね。
- 2014/05/26(月) 20:17:15 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
どうもです
手賀沼周辺だったのですね。
どおりで見覚えのある写真です。
それにしても、消費税アップに伴う料金値上げはよろしくないですね、本当に。
つけは善良な市民に回す。 許せませんね。
- 2014/05/27(火) 08:13:53 |
- URL |
- NOB #-
- [ 編集 ]
新潟の新生活も安定されたようですね。柏に帰ると、可愛いサングラスの君とのポタに癒やされるようです。孫なんて要らんと思っていますが、彼女を見ていると若干羨ましいです。
- 2014/05/27(火) 09:34:50 |
- URL |
- kincyan #sSHoJftA
- [ 編集 ]
NOBさん、こんにちは!
先週末は皆さんとの予定もなかったので、手賀サイを走りました。
消費税分料金が値上げになったので、せめてETC割引はそのままにしておいて貰いたかったというのが実感です。
単身赴任者には、結構応えます。
まあ国が破産寸前なので致し方ないのでしょうが、もう少し持っている人から取るという方針をとるなどして欲しいところです。
- 2014/05/27(火) 12:39:20 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
kincyannさん、ようやく新しい会社にも慣れてきました。
今日も天気が良いので(夜明け前までは雨でしたが)大回りしてジテ通です。
出勤までに32kmほど走行しました。
孫はやはり親としての責任がないので、気楽な可愛さがあります。
いつまでじいさんに付き合ってくれるのかは解りませんが、今のところは大丈夫の様です。
- 2014/05/27(火) 12:45:59 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
エンツォRさん、こんにちは。
たしかにでべそちゃんのサングラス姿はかわいいですね。
いつまでもおじいちゃんと一緒に走ってくれるといいですね!そのためには72歳のご仁のように鍛えなければいけませんね。あ、エンツォRさんには釈迦に説法でしたか。
さて、ETCの件、ボクも怒っています。
ただでさえ高い日本の有料道路、消費税増税分だけあがるならまだしも、ここまで劇的値上げは普通の商品ならボイコットして買わないところです。
昔の公団体質がぬけていないのか、天下りアホ役員の姑息な手段なのか・・・
マイレージの還元があるとヌカしていますが、休日しか使わないドライバーには何のメリットもありませんね。
ところで、ヘルメット、素敵な色ですね。
ボクもそろそろ交換しなければいけないのですが、どんなのがいいか、悩んでいるところです。
- 2014/05/27(火) 20:05:26 |
- URL |
- 103 #-
- [ 編集 ]
103さん、こんばんは!
いやいや、最近歳を実感することばかりです。
あの先輩の様に70歳を超えて、逆風の中30kmで走る自信はありません。
仰る通りガソリンも高騰した中で、高速料金の値上げはダブルパンチですね。
ヘルメットは本当はリマールが欲しかったんですが、最近輸入がストップしている様で入手できませんでした。
今度のコーフーはちょっとガンダムが入っていて、ジイサンにはあまり似合いません。
10さんなら似合うかもしれません。
よって、マスター号専用になりそうです。
- 2014/05/27(火) 21:31:51 |
- URL |
- エンツォR #xon5Cn3c
- [ 編集 ]
エンツォRさん、こんばんは!
でべそチャンはソフトクリームでご満悦ですね(笑)
僕も、これで、連れだしてます。
でも、それだけで付いてきてくれるのは嬉しいですね。
トマトソフト、、先を越されてばかりです。
なくなりませんように!!
ETC割引がなくなったのは知りませんでした。
どんどん車に乗らなくなってしまいそうですね。
- 2014/05/29(木) 23:36:34 |
- URL |
- ワンチャン #-
- [ 編集 ]
ワンチャン、本当はソフトクリームだけではなく、旧エスパのゲームセンターにある“アイカツ”のカードゲームも込みです。
子供には子供なりの楽しみもあるようですが、ジイサンには付いていけません。
トマトソフトは美味しいので、お嬢さんと是非トライしてみてくださいね。
- 2014/05/30(金) 22:19:24 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]