和食すずきランチポタ2014年 8月13日(水)
■ 使用車:1号車ミニベロ号(RSS)
■ 概要:旧盆の休暇が始まり、昨夜仕事を終えてから1ヶ月振りに自宅へ戻りました。
先週は天候の具合でジテ通もできず、全く自転車には乗れませんでした。
今日は疲れも残っていましたが天気も良かったので、明日免許更新のため訪問する流山の運転免許センターを
偵察がてら、近くの“和食すずき”へランチポタしてきました。
この店は先週ワンチャンが“あなご天丼”で紹介されていた地元の人気店です。運転免許センターからは1km程度
の距離です。
今回の免許更新では、3年前に立て続けに一時停止違反を2回(2箇所共にそこで止まっても何の意味も無い停止
線位置で、私はいつも停止線から5M程度先の位置で一時停止していました)しでかしたため、ゴールド免許返上
となります。
明日も免許の更新が終わったら“和食すずき”へ昼食を食べに行こうかと思っていますが、明日は違反講習(2hr)
というのを受けなければならないため、終了時刻によっては無理かもしれません。
走行データ:
自宅 → あけぼの山農業公園 → マミーマート → 流山運転免許センター → ファミリーマート(アイスコーヒー)→ 和食すずき(ランチ) → 石釜パン工房サフラン → 北柏セブン(コーヒー) → 自宅
※走行記録
Dst:37.68km Tm:2:04' Av:18.2km/h Mx:40.1km/h
※ランチ:『和食すずき』で天丼(¥900)
セブンとファミマで¥100コーヒー(2回)

■ 龍号

昨夜帰宅の疲れもあり、今朝は6:00起床と少し寝坊をしました。
コーヒーを立てて表へ出ると、丁度ワイフが柴犬龍号の散歩を終えて戻ってきました。
龍号は既に16年目の誕生日を過ぎており、柴犬としては長命です。
しかし、人間に換算すれば既に100歳程度ということで、老衰も急速に進行しています。
今は後ろ足の自由が利かなくなり、突然へたり込んだりもします。
尻尾もカールしなくなりたれてしまっています。
私の長岡勤務が始まる前、休日の散歩ではこちらが嫌になるほどの長時間・長距離(長いときは6時間以上、15kmくらいは日常茶飯事)の散歩をしていましたが、いまは10Mすら歩きたがらないことも多くなりました。
10年前、25年勤めた東京の会社を退職する頃には、良く散歩をしながらワイフにも話せない自分の気持ちをこの犬に散歩をしながら語ったものです。
今では年をとり過ぎてもう私の愚痴は聞いてくれません。
あとは、彼の気の済むように長生きしてくれることを願うのみです。
■ でべそ

今朝孫の“でべそ”が誕生日のプレゼントとワイフに手伝わせて描いたと思われる私の肖像画?をもって2階へやってきました。

へたくそな絵ですが、ジイサンとしては嬉しいものです。
■ ラピッド

ちょっと疲れていましたが、明日の免許更新するために行かなければならない流山運転免許センターまで下調べのため出かけます。 ついでに近くの“和食のすずき”でランチをとることも目的です。
玄関では先日1歳の誕生日を迎えた“ラピッド”のお見送りです。
■ 日本庭園

まずはあけぼの山農業行公園へ向かいます。
日本庭園はまだ開いていませんが、竹林の木陰が涼しくて良い気分です。
■ 花畑

あけぼの山農業公園の花畑、ひまわりはすっかり片付けられ今は畑には何もありませんでした。
次はコスモスでしょうか。
■ 石釜パン工房サフラン

次に今夜の夕食用のパンを自宅近くのサフランで購入します。

チーズフランス、アップルくるみ、超ロングソーセージと3種のフランスパン生地のパンと串に刺さった3種のカレーの入ったカレーパン(新種)を購入です。
ワイフと2人分なので、全てハーフサイズです。
■ 大堀川

まずは大堀川沿いを高田方向へ向かいます。
緑が濃いですね。
■ ファミリーマート

運転免許センターまでの道のりの確認が終わり、暑いのでセブンでアイスコーヒーでも飲みたいと思いましたが、近くにセブンが見つからなかったので、ファミマでアイスコーヒーです。

いつもはホットコーヒーを飲みますが、汗が出る暑い日にはアイスコーヒーが良いですね。
■ 和食すずき

(この写真だけ回転したデータが登録できません。ごかんべんを)
開店時刻は11:30ですが、10分ほど前に到着すると既に営業中の表示があり、一番の客で入店です。
この店も以前からマークしていましたが、なかなかチャンスがありませんでした。
先週ワンチャンが紹介されており、運転免許センターからも近いのでようやく初訪問です。
海鮮丼が人気の店ですが、私は酢飯ではない海鮮丼を好みませんので、天丼をオーダーしました。

天ぷらてんこ盛りです。
ご飯の量は決して多くありませんが、なんせ天ぷらの量が多いのでお腹一杯になります。
海老や白身魚もありますが野菜の天ぷらが多いので、しつこさはありません。
天ぷらも揚げたてで旨いですね。
これにサラダ、味噌汁、茶碗蒸し、小鉢、漬物が付いて¥900ですからCPは高いですね。
人気店なのもうなずけます。
ちなみに、今日も私の食事が終わった時には満席になっていました。
ランチを終え12時過ぎには帰宅しました。
今日は午後にも自転車で走るつもりでしたが、なんだか疲れが抜けなかったので午後の走行は控えて昼寝をとりました。
これでようやく少し疲れが抜けたような気がします。
明日は自転車で免許の更新に行ってきますが、手続きが終了したら少し纏めて走りたいところです。
スポンサーサイト
- 2014/08/13(水) 23:37:52|
- 日々のくらし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
どうもです
すずきにいかれましたね。
いつも満席ですね。
女性客が多い印象なんですけど。ボリューム満点ですね。
- 2014/08/14(木) 05:39:00 |
- URL |
- NOB #-
- [ 編集 ]
しかし、どっかで書きましたが、こんなに天ぷらを食べて大丈夫なんですかね。
まず、胃がもたれる。
結果胃炎になったりする。
油が多くて消化できず下痢をする。
当然炭水化物なので、カロリーオーバーとなり、高血糖状態になる。
おいらには生けません。
そそ、高半の天ぷら丼も似たようなものでした。
どんなもんなのでしょうね。
- 2014/08/14(木) 19:31:41 |
- URL |
- B #-
- [ 編集 ]
Bさん、この天ぷらサクッと揚がっていて旨いです。
野菜が大半で、ご飯の量は多くないので問題なさそうです。
まあカロリーオーバーには違いないでしょうが、Bさんならペロッといけちゃいます。
ご飯大盛りが良かったてなことになりそうです。
1回挑戦してみて下さい。
- 2014/08/14(木) 21:36:58 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
今日は、
花火大会、接待など色々と忙しく大変だったようですね。
写真も拝見しましたが、すばらしい物ばかりでした。いつも勢力的で感心します。
私の方は、カラミータアルジェントの購入となりました。
先週の日曜日に納車だったのですが雨続きで20km程度しか乗れていません。印象は、軽い車体と感じた事が一番でした。それから、ハンドルがクイックでホイールも良く回り、いい印象です。ただタイヤはグリップが弱いかなと?
問題はブレーキが遠いということです。そもそもは、私の身長が172.5cmなのてすが550サイズをあえて選択したのです。520サイズの前傾姿勢がきつそうだったので!
ステム交換は想定内で他にも色々と勉強と思い、カラミータにしました。自分の物になるまでまだまだ時間がかかりそうです。
- 2014/08/15(金) 17:57:24 |
- URL |
- バッソDevil #-
- [ 編集 ]
バッソDevilさん、こんばんは!
花火の際にはちょっと大変でした。
でも、地元の友人達を初めて長岡へ招待でき、楽しいひと時を過ごすことができました。
カラミータ購入されましたか。
気に入られたようで何よりです。
デフォルトのタイヤはケンダ製が付いていたのではと思います。
これはグリップがあまり良くありません。
私もタイヤはコンチネンタルのGP4000Xへ即刻交換しました。
ステムは80mm程度の物へ交換されると丁度良いかもしれませんが、これは少し研究してみてください。
時間と手間隙をかけて、最良のバイクへと仕上げてみてください。
- 2014/08/15(金) 21:58:33 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
エンツォさん こんばんは~
でべそちゃんもラピッド君も なんと可愛いこと
肖像画のプレゼントもステキで、エンツォさんってお幸せですね
私はこの天丼の写真も魅力ですが、一枚目の龍君の写真が大好きです。
歳老いた龍君を心配そうに、後ろからにゃんこが見守っているいい写真で、なんだか胸がキュンとします。
私は大の犬好きなんですが、出かけることも多いので色々考えた時に可哀想で飼えません
みなさんに見守られて龍君もお幸せです。
長生きしてほしいですね。
- 2014/08/15(金) 22:32:34 |
- URL |
- すずらん #-
- [ 編集 ]
すずらんさん、おはようございます。
帰宅した時しか会えませんが、孫達の成長を見るのは大きな喜びです。
素直に育ってくれることを願っています。
龍とはこの犬が若かった頃の思い出が沢山あります。
散歩だけでなく、車でもにいろいろなところへ連れてゆきました。
楽しい思い出です。
P.S.先ほど、通院のための診察券出しの帰道でテガさんとばったり会いました。
水元公園の朝食会(木陰のベンチで仲間で朝食を食べる)へ参加のため出かけられる途中だそうです。
私も通院が無ければ参加したかったんですが、今日は行けませんが。
先日の花火の際のこと、改めてすずらんさんに感謝されていました。
- 2014/08/16(土) 07:13:39 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
すずきの天丼はスケールがデカイですね。コスパが素晴らしい。こういう人気店は、やはり開店前に行くのがキーポイントなんですね。(昨日の「江ざわ」もしかり)
エンツォさんは情けが深そうだから、廻りの方やお孫さんや犬・猫にも慕われていますね。写真や記事から、その感がにじみ出ております。賑やかなご家庭で、若干羨ましくも有ります。
- 2014/08/16(土) 10:20:56 |
- URL |
- kincyan #sSHoJftA
- [ 編集 ]
エンツォRさん、おはようございます。
お二人ともいい笑顔で、みているこっちも笑顔になります。
プチ反抗期なうちの子供達はなかなかですが、
一緒にいるだけで素直なんでしょうね。
天ぷらですが、小食だと結構苦しみます(笑)
ミニ野菜天丼セットが欲しいくらいですねー
週末は天気が悪そうなので、夏休みは自転車
なしになりそうですが、のんびりできました。
気をつけて、長岡にお帰り下さいね。
- 2014/08/16(土) 10:22:53 |
- URL |
- ワンチャン #-
- [ 編集 ]
kincyanさん、昨日は勝浦坦々麺ポタお疲れ様でした。
この“すずき”はお仲間の皆さんも紹介されていますが、なかなか良い店です。
天丼はビジュアル的な凄さもありますが、なんといっても旨いことが良い点ですね。
また訪れたい店が増えました。
本当は犬や猫ばかりでなく、お姉ちゃんに慕われたいんですが、これは上手くいきません。
まあ家庭が賑やかなことは楽しいことです。
- 2014/08/16(土) 15:15:44 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
ワンチャンさん、こんにちは!
免許の更新がらみで免許センター近くのすずきに行ってみました。
うわさにたがわず、旨いものを安く提供してくれる良い店でした。
ワンチャンは割合に小食なんですね。
ご飯の量は決して多くないので、私には丁度良いボリュームでした。
明日長岡へ戻ります。
タイミング合えば、今度すずきへでもご一緒しましょう。
- 2014/08/16(土) 15:22:08 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]