リエさん宅でホームパーティー2015年3月14日先週、柏へ帰宅しましたが、あっという間に1週間たってしまいました。
しばらくしたらお伝えしますが、この春生活環境が大きく変わるためその準備と段取りでかなり忙しくしており、ブログアップもできませんでした。
今日の話題もちょっと手抜きになってしまいますがお許しくださいね。
3/7先週のことですが、自転車仲間の皆さんとリエさんのお宅でホームパティーが開催されました。
私も予定を1週間変更して、このパーティーに合わせて長岡から戻りました。
断腸亭さんの声掛けで、なんと15人以上のお仲間が集まりました。
皆さんご自慢の美味しいものを持ち寄りで、何とも豪華な楽しい時間を過ごさせて頂きました。
<劉でランチ編>■ 劉にて
3/7土曜日の昼は弱い雨が降っていましたが通院の後、柏郵便局本局へ行かなければなりませんでした。
ことはついでと、孫の”でべそ”を誘って開店時刻に合わせて車で劉へランチを食べに行きました。
柏市内の幹線道路はいつも通り大混雑しており、裏道を駆使して何とか25分で開店時刻の11:30に劉へ到着できました。

今度はラーメンが食べたいと言っていたでべそは「子供ラーメン」(¥400)です。
結構量は多く結局半分も食べることは出来ませんでしたが、美味しいと喜んでいました。
冷めた残りは私が食べました。

私はこのところ嵌っている「パーコー麺」(¥900)です。
これもいつ食べても旨いですね。


サイドメニューにには「焼き餃子」(¥400)と「焼売」(¥380)です。
”でべそ”の残したラーメンまで食べてしまったのでお腹一杯です。
今夜のパーティーで美味しいものが食べられなくなることが心配でしたが、まだ12:00なので何とかなるでしょう。
店を出る時にはいつも通り、満席になっていました。
その後、郵便局へ廻って帰宅しました。
<ホームパーティー編>■ リエさん宅到着

JR金町駅までテガさんとご一緒し、集合場所の京成金町駅改札で断腸亭さん達と合流し、リエさん宅へ歩きました。
15分ほどでリエさん宅へ到着しました。
何だか凄い豪邸でびっくりです。
エレベーターで3階?へ上がります。

玄関前の階段には自転車やヘルメットが吊るされています。
このところリエさんだけでなく、息子さんのK君も自転車に嵌っているので収納に工夫されています。
■ 会場

今日の会場であるLDKには既にたくさんのお仲間が集まっていました。
■ キッチン

キッチンでは、料理の準備が始まりました。
■ グラス

ワイングラスやコップも出番を待っています。
■ Nちゃん

ローストポークを切り分ける断腸亭さんの後ろから、Nちゃんが覗き込んでいます。
美味しそうかと偵察中の様です。
■ 料理の数々
この日は、皆がそれぞれ美味しい料理、つまみ、デザートを持ち寄りました。
なんと旨いものが大量に揃ったことでしょう。
食べきれるのか心配になります。
パーティーが進むうちにすっかり酔ってしまい、少し横にならせていただくうちにも美味しものが出たようですが、そこは私には解らないので割愛しますが料理の数々です。
どれもとても美味しくて、すっかり食べ過ぎてしまいました。

前菜のサラダ

オードブル盛り合わせ

韓国風サラダ

炊き込みご飯のおにぎり

いちごと柑橘類

オリーブ

開始前のテーブルの様子①

鰻の肝焼き

みょうがサラダ

クリームチーズ粕漬け

鮭の酒びたし

菜の花?

ロールポーク

ローストポーク

叉焼

開始前のテーブルの様子②

いよいよ、パーティースタート

ギンナンのバター焼き
これ以外にも、テガさんのピリ辛水餃子などがあったよですが、眠っていたため未確認(笑)です。
■ バーテンダー

バーテンダーのGibsonさんが、旨いカクテルの次々に作ってくれました。
これを頂いたこともあり、完全に出来上がってしまいました。

バーカウンターの酔っぱらいです。
■ 定番写真

美女軍団写真

定番の美女に囲まれ写真。
いつもながら、嬉しい限りです。
■ デザート

チーズケーキ

パウンドケーキ
お腹がパンクするほど美味しいものと旨い酒を堪能しました。
開催されるお宅はちょっと大変ですが、ホームパティーも実に良いですね。
リエさん、Mちゃん、Kくん、Nちゃん、ご参加の皆さんありがとうございました。
またご一緒いたしましょう。
<オマケ編>■ モツ煮込み

先週リエさんから頂いた「まつや」の「とり野菜みそ」を使って、昨夜から野菜たっぷりのモツ煮込みを作りました。
これを朝からたべますが、とても旨いですよ。
こちらもリエさんありがとうございました。
■ 雪模様

昨日の朝通勤の際の雪の状況です。
折角きえた道路に再び雪が積もり、曇ってはいますが今日は自転車には乗れません。
今日、長岡は昨日までの雪は止みましたが、外は再び雪景色で寒い1日となりそうです。
今夜は、こちらの友人2人と夜ミーティング(飲み会ですが)があります。
自転車には乗れませんが、こちらの生活も楽しまなければと考えている昨今です。
スポンサーサイト
- 2015/03/14(土) 09:31:36|
- 日々のくらし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
どうもです
いやー、すべての料理の写真があるような気がします。流石ですね。
あのチーズの写真を見ただけでもよだれが出ます。
ホームパーティって良いもんなんですね。
でも、ホストファミリーは大変なんでしょうけど、皆さん家族ぐるみで手伝ってくれてたので、素晴らしいご家族ですね
見習わないと、本当に
- 2015/03/14(土) 12:51:28 |
- URL |
- NOB #-
- [ 編集 ]
NOBさん、テガさんの餃子以外は全て網羅したかもしれませんが、なにせ眠ってしまったので確証はありません。(笑)
本当にリエさんご一家には感謝です。
なかなかあの様に、ご家族皆さんで歓待してくれることなどありませんからね。
ご主人にもお会いしたかったんですが、それだけが残念でした。
何より楽しく美味しく、時間も気にせず、眠っても構わない?なんて最高でした。
次回に期待してしまいます。
- 2015/03/14(土) 13:17:29 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
エンツォさん 今頃いい気分でほろ酔いでしょうね~
私は家飲みしてますよ~
どのお料理もすごく美味しそうだし、楽しい仲間といいですね~
私はそのもつ鍋が特に美味しそうに見えましたが。。。
- 2015/03/14(土) 22:27:30 |
- URL |
- すずらん #-
- [ 編集 ]
すずらんさん、たった今帰宅しました。
今夜の酒も旨かったです。
やはり気の置けない仲間と飲むのは楽しいですね。
リエさん宅パーティーの料理はかなりのハイレベルで、飲み放題であれを外で食べたら諭吉さん1人といったところでしょう。
実質食べ放題でもありましたしね。
今回自作のモツ煮込みは過去最高の旨さです。
これなら3〜4日の連投にも充分に耐えるでしょう。(笑)
「とり野菜みそ」恐るべしです。
- 2015/03/14(土) 22:57:45 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]