柏へ帰還します!2015年3月28日(土)
■ フェニックス大橋から今日の夕日

皆さんへちょっと私事ながらお知らせがあります。
このところブログアップも出来ず、皆さんのブログへも訪問できないのには理由がありました。
実は10年以上単身勤務した長岡を撤収し、予定より早くこの4月末に柏の自宅へ戻ることにしました。
昨年、定年を前に現在の会社へ再就職したばかりでしたが、自身のスキルが活かしきれないこと、会社の業績が悪い事などがあり急遽退社を決定しました。
急な話だったので、柏における生活準備や計画、引越準備作業、様々な手続きなどを1人でこなさなければならないため、現在この何年かで一番忙しい思いをしています。
勤務時間を除けば、朝5:00から夜24:00迄調べ物、手続き、片付け、ゴミ捨て計画などで忙殺されており、まだ当分クローズしそうにありません。
実はここ数年、特に昨年の再就職前頃には自分の年齢や体力、柏にいる妻や家族のこと等を考えると、早く柏へ戻りたいと考えていたのも偽らざるところでした。
ですから、今は腹も決まり柏へ戻ることが楽しみで堪りません。
10年以上離れて暮らすことで苦労をかけた妻にも恩返ししなくてはなりませんし、孫の「でべそ」や「ラピッド」の顔を毎日見ることができることもジイサンにとっては至上の喜びです。
又、殆ど参加できないことの方が多かった自転車仲間との活動も、楽しみで仕方がありません。
長岡で10年以上勤務し、会社業務以外にも、大学や県工業技術研究所との協同研究、公設試の研修講師やNPO法人における活動など、かなり幅広い仕事をさせてもらい実績も上げてきました。
活動の中で長岡地域の様々な方々と親交を深めることが出来、これは柏へ戻っても終生の財産になると思っています。
しかし、長期に渡り長岡で働いてきたこともあり、逆に東京や地元の企業とのお付き合いは希薄となりました。
そんなこともあり、今回は当面再就職(余程条件の合う企業があれば別ですが)せず、1人で自宅仕事をしようと考えています。
想い返せば長岡生活が始まったのは丁度11年前50歳の時でした。
それまで勤務していた東京の大手半導体製造装置メーカを早期退職しました。
これにも様々な理由がありますが、その2年ほど前に私が技術サイドのリーダーシップを取っていたジャンルの装置から事業撤退したことが主因です。
東京の会社では薄い砥石を回転させて、半導体や電子部品の素材を高精度に切断する装置の研究開発を20年以上継続していました。
開発し市場投入した装置は10機種以上になります。
中には開発に3年を要した大規模な自動化を施した装置もありました。
それらに伴って、海外出張の機会なども多く充実したエンジニア生活が送れました。
事業撤退後2年間は、新規の加工点開発専任部隊で働きました。
ところが、その部門も経営者の意向で各装置の専門部隊にそれぞれ吸収されることになり、いよいよ会社での自分の役割が終わってしまったなと言う気持ちが強くなりました。
とても待遇の良い会社であったため後ろ髪は惹かれましたが、最後は退職の決意を固めました。
開発していた装置の試作段階で、4~5社の機械メーカ、要素部品メーカ、鋳物メーカなど新潟県の会社とお付き合いがありました。
その時私の退職を知った1社の取締役からお誘いを頂き、高く買っていただけ自分を発揮できるならばと、一大決心し50歳にして初の単身生活を開始したわけです。
再就職先の機械メーカに勤務を始めたのが2004年の10月18(月)でしたが、なんとその週末10月23日(土)に中越地震が発生しました。
その時は本当に何たることかと暗澹たる思いがしたものです。
中越地震に始まった長岡での生活にも様々なことがありましたが、良い想い出が多いことは幸せでした。
長々と回顧話を書いても仕方がないので終わりにしますが、柏に戻ったら皆さん宜しくお願いしますね。
尚、引越は4/29の予定ですので、5月以降は間違いなく柏での生活を始めていると思います。
お仲間の皆さんへお知らせを兼ねた報告でした。
3/29追記:こんな状況でバタバタしており3月は自転車にも殆ど乗れませんでした。よって3月の走行覚書はパスしますのでお許し下さい。
スポンサーサイト
- 2015/03/28(土) 19:25:55|
- 日々のくらし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
<<
豊四季「劉」で中華宴会 |
ホーム |
天気が良かったので与板までポタ>>
永い間お疲れ様でした。私は2年ほど前から地元の消火隊に入り、今年からは神社の行事も少し手伝おうかと考えています。もともと漁村社会
の上、長老が多く溶け込めませんが。
- 2015/03/28(土) 20:20:20 |
- URL |
- 脱臼 #-
- [ 編集 ]
脱臼さん、ありがとうございます。
今回を契機に地元で少しのんびりと仕事が出来ればと考え画策中です。
柏に戻りましたら、懸案だった自転車でご一緒しましょう。
楽しみにしています。
- 2015/03/28(土) 20:39:37 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
エンツォRさん、こんばんは!
急な事だったんですね。お仕事忙しくって忙殺されていると
思ってました(私もいま嵌ってます)が、別の理由だったのですね。
柏に戻られても自転車で忙しくなるでしょう(笑)
みなさんのお誘いがいっぱいありそうですよ。
では、劉でお話聞かせていただけるのを楽しみにしてます。
気をつけて柏におかえりください。
- 2015/03/28(土) 22:00:04 |
- URL |
- ワンチャン #-
- [ 編集 ]
ワンチャンさん、ありがとうございます。
本位ではなかったんですが、急な展開で柏に戻ることになりました。
でも自転車に乗れるうちに戻れるし、良い機会だと前向きに考えることにしました。
帰ったらご一緒お願いしますね。
というか11の劉飲み会でお会いできますね。
楽しみにしております。
- 2015/03/28(土) 22:15:49 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
エンツォさん
どうもです。
まっ、僕も色々とありまして、
四月からはしばらく、超暇人です。
4/11に色々とアドバイス願います。先輩
- 2015/03/28(土) 23:10:00 |
- URL |
- NOB #-
- [ 編集 ]
エンツォさん こんばんは~
毎日お疲れさまです。
私も忙しくて今ご飯食べたばかりです。
毎年この時期はトイレに行く間もない位行列を一人で笑顔でこなさないといけません
今まで突っ走り頑張られてきたのですから。。。これからは無理せず人生をゆっくり味わい歩いて下さい
お疲れ様とはまだ言えないかもしれませんが、エンツォさんが残された功績は大きかったと思いますよ。
そして。。。もう少し先ですがNOBさんはじめ劉で私を迎える準備をお願いしますね
楽しみにしていますよ~
NOBさんはあの時のコメントの意味がわかってくれたのかな~? 笑
- 2015/03/28(土) 23:46:18 |
- URL |
- すずらん #-
- [ 編集 ]
NOBさんも仕事替わられるとのことでしたね。
状況が解りませんが、NOBさんのことだから目算あってのことだと推察します。
4月から超暇人とありますが、昨年の私の様で羨ましいですね。
私の方はかなり忙しくなりそうです。
経済的にもですが---
11日にはお互い傷口をなめあう?だけでなく将来展望について話でもしましょう。
苦労しますが、共に頑張りましょうね。
- 2015/03/29(日) 06:48:37 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
すずらんさん、おはようございます。
先日ちょっとお知らせしましたが、ついに柏帰還となりました。
これからはすずらんさんからのエネルギーも戴いて頑張ります。
確かに長岡地域には自分なりに貢献できたと思っています。
おかげ様で長岡での送別会をあと3回(1回目はすでに終了)催しいていただきます。
これもありがたいことです。
長岡花火をご案内できず心残りですが、4/11には当のNOBさん主催で劉宴会があります。
この時にすずらんさんのご希望について相談しておきますね。
- 2015/03/29(日) 07:02:51 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
長期に渡る長岡赴任お疲れ様でした。
いい区切りになるようお祈り申し上げます。
戻られたらお誘いしたい活動などもありますのでお楽しみに。
とにかく無事にお帰りください。
- 2015/03/29(日) 07:20:02 |
- URL |
- テガ #-
- [ 編集 ]
テガさん、ありがとうございます。
先月お話した通り、柏へ戻ることにしました。
急な話だったので当面はちょっと落ち着きませんが、一段落したらいろいろとご一緒お願いします。
- 2015/03/29(日) 10:35:17 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
長い単身赴任生活、お疲れ様でした。
柏に戻られましたら、思う存分、自転車、飲み会を楽しんで下さい。
5月に入ったら、「お帰りなさい会」を開催しましょう。
- 2015/03/29(日) 14:47:02 |
- URL |
- Gibson #uaoTISM2
- [ 編集 ]
Gibsonさん、ありがとうございます。
そうなんですよ柏に戻ったら皆さんとご一緒できる機会がぐっと増えます。
毎週?だったりするかもしれませんね。
楽しみです。
また、ご一緒お願いします。
- 2015/03/29(日) 14:57:50 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
エンツォさん
どうもです
すずらんさんも参加ですか???
- 2015/03/30(月) 08:02:43 |
- URL |
- NOB #-
- [ 編集 ]
NOBさん、今回はすずらんさんは参加されません。
彼女は友達と今年の長岡花火に来られる予定がありました。
私が柏へ戻ることでそれがキャンセルになったため、代わりに6月以降関東へ来られることになりそうです。
その際、劉で旨い中華をご一緒(NOBさんも)しようという話が出ています。
そう言うことですので、宜しくご了解下さい。
- 2015/03/30(月) 12:29:25 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
ついに決断なさいましたね。長い単身赴任ご苦労様でした。人生いろいろな節目がありますが、今回は、大きな節目になるのでしょう。私も会社に入って準単身赴任の生活をしていましたが、7年前から、毎日家で朝ごはん晩御飯を食べる生活になりました。家人とは、一緒にいるだけで同じ趣味でもありませんが、生活に安定感がでましたね。デラシネ、放浪癖がある私ですが、ホームポジションが安定しているのは、心に良いです。
エンツォさんも、家をしっかり固められて、次のステップを目指しましょう。劉は、楽しみですね。
- 2015/03/30(月) 13:22:33 |
- URL |
- kincyan #mYbggkm6
- [ 編集 ]
kincyanさん、ありがとうございます。
諸般の状況からこんなことになりました。
でもこれで家族と共に暮らすことができる様になるので、これはこれで良かったと思っています。
50歳になってからの単身生活は辛い部分も多かったですし、何より身体の弱いワイフには苦労をかけたと思います。
これから女房孝行もしたいと考えています。
では劉でお会いできるのを楽しみにしています。
- 2015/03/30(月) 17:56:40 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
世田谷在住の松井と申します。以前より皆様のブログを拝見して自転車生活のモチベーションの糧にさせていただいております。今回、お仕事の区切りで地元へ戻られるとのことで一言お疲れ様を言いたくてメールさせていただきました。私も子供の教育の事情で家族は海外におり現在逆単身赴任状態なので今回、ご帰還のお気持ちをお察しいたします。お体にご自愛され雑用が一段落されたら思う存分自転車生活を満喫してください。
- 2015/04/17(金) 10:42:25 |
- URL |
- 松井 #-
- [ 編集 ]
松井さん、ご訪問ありがとうございます。
ご家族が海外生活、松井さんお一人で日本に暮らされているというのも大変なことでしょうね。
私の場合、月に1、2回は柏市の自宅へ戻れましたからまだ良かったかもしれません。
しかし、長岡⇔柏の累積の移動時間(11年でおそらく1,500時間=約62日間)を考えると膨大な時間の浪費をしたような気もします。
柏に戻りましたら、今まで出席率の悪かった仲間との自転車活動(飲み会もですが)も増えるはずなのでこれも楽しみの一つです。
機会がありましたら、是非ご一緒いたしましょう。
- 2015/04/17(金) 11:01:57 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://adversewind.blog.fc2.com/tb.php/183-5068e2e3
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)