7月の走行覚書2016年7月 31日(日) 今月も自転車走行は低調でしたが、7/23にはロードバイクで千葉方面へのサイクリングを楽しみました。
もう少し走りたいところですが、膝の不調などがあり致し方ありません。
7月度走行データ
車体名称 型式 走行距離[km]
1号車ミニベロ号 Raleigh Small Sport 168.75
2号車ウノ号 Calamita UNO 106.86
3号車エクセラ号 ARAYA Excella Sportif 0
4号車マスター号 Colnago Master-X Light 0
全車合計 275.61
目標走行距離 700
単月差異 -424.39
■ 2016年累積走行距離(年間走行目標距離:9,000km)
月度 目標走行距離[km] 実績走行距離[km] 差異[km]
1月 300 323.0 +23.0
2月 300 310.03 +10.03
3月 400 238.44 -161.56
4月 500 269.02 -230.98
5月 500 173.32 -326.68
6月 400 209.52 -190.48
7月 700 275.61 -424.39
8月 600
9月 600
10月 600
11月 600
12月 500
累計 6,000 1798.94 -1301.06
■ 今月のメンテ・改造実績など自転車ネタ
特になし
トピックス
① 7/3(日) 手賀沼朝蓮



週末天気は良くありませんでしたが、日曜の朝布佐先の利根川土手下セブンまで走りました。
セブンカフェを飲んで戻りました。
復路曙橋のPにこコンディションの良いオースティン・ヒレー(かに目)が停まっていました。
今では珍しい車なので興味津々でした。
② 7/3(日) レガシーがリコールに合う



先日車検を受けたばかりのレガシーですが、助手席エアバックにリコール発生です。
午後からスバル柏へ持ち込み作業を受けました。
代替部品が完成する来年まで、助手席エアバッグは作動しません。
例のタカタ製ですが、タカタは会社として丈夫なのか心配になりますね。
③ 7/9(土) でべその部屋



3階の昔長男が使っていた部屋を孫娘のでべそ用に改装しました。
勉強机を与えられ嬉しそうですが、一所懸命勉強してくれるかな。
④ 7/10(日) 水元公園まで朝ポタ



このところの懸案だった水元公園まで、暑くなる前に朝一番で行ってきました。
ダーシャでパンを購入し、メタセコイアの森で朝食と思いましたが、残念なことに
早すぎて店は開いていませんでした。
それでも広大な自然風景を楽しんできました。
⑤ 7/16(土) あけぼの山日本庭園



あけぼの山へ向日葵の様子を確認に行きましたが、まだ花は全く咲いていませんでした。
ことはついでと、日本庭園を散策してきました。
ここもいつ訪れても綺麗に整備されている上に来場者が少ない希少な庭園です。
⑥ 7/20(水) 孫達の合同誕生会



長男の休日に合わせ18日生まれのでべそ、24日生まれのラピッドの誕生会を纏めて開催です。
ラピッドは欲しかったトーマスのプラレールセットをプレゼントされ大喜びです。
でべそは私の反対の中、任天堂DSを、こちらも大喜びしていました。
⑦ 7/23(土)



輪友の愚兵衛さんに企画いただき、5人で道の駅「しょうなん」、加曾利貝塚から稲毛のランチスポット「中華麺食」、食後は海岸から花見川CRの絶景を眺めて帰還しました。
「中華麺食」の涼皮(リャンピー)という独特の麺料理も旨くて皆満足しました。
海岸では突堤からの景色、花見川CRでは渓流の景色を楽しみました。
久しぶりのロードバイクでの走行でした。
⑧7/24(日)



ようやく咲き始めたあけぼの山の向日葵です。
しかし、花の向きが風車方向を向いている為、良い写真がとれないことは例年通りです。
スポンサーサイト
- 2016/07/31(日) 14:19:09|
- 覚書
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは。タカタが倒産したら自動車会社が連帯責任を負います。責任割合もあると思いますが、普段から裁判で白黒つけるくせをつけないと国民が不安になってしまいます。最悪チッソのようになると思います。早く部品交換の順番がくると良いですね。
- 2016/08/02(火) 18:54:42 |
- URL |
- 脱臼 #-
- [ 編集 ]
脱臼さん、タカタも東京電力もチッソの様になるかもしれませんね。
皆さんあまり気にしていない様ですが、国の支援はあるにせよ東京電力なども危機的状況ですね。
交換部品完成はいずれにせよ来年とのことですから、気長に待ちます。
- 2016/08/03(水) 08:04:40 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
エンツォさん こんにちは~
毎日暑くてうんざりしますね
今日は外の空気が違いますよ、暑いと言うより``熱い''感じで危険レベルです
今日も自転車おじちゃん達は、乗っておられるのかしら?
だとしたらくれぐれも熱中症にはお気をつけ下さいね
ラピッド君の嬉しそうなこと
家の息子にもト~マスのプラレ~ル買ってやり大喜びしたのがついこの間のようです
もうその息子も結婚したんですから、こちらも歳がいくはずですね
自分では若いと思っていますが、体力は確実に落ちていきますね
せいぜい外とのつながりを持ち、せめてボケ防止につとめたいと思います
- 2016/08/06(土) 12:28:14 |
- URL |
- すずらん #-
- [ 編集 ]
すずらんさん、こんにちは。
今日はこちらも35度を越え猛烈な暑さですが、Bさん一行は筑波山縦走に出かけています。
本来なら暑さなど気にせず参加するところでしたが、今日は夜に手賀沼花火大会があるため不参加です。
ラピッドのプラレールもちょっと規模が大きくなりすぎましたが、本人が気に入っているので仕方がありません。
トーマスは大好きで毎日録画したものを見ています。
私もこの4日で62歳になりました。
知力・気力・体力ともに落ちたし、まだらボケも始まったようです。
仰る通りですね。
私ももっと輪友たちと行動をともにしなくてはいけないと思っています。
- 2016/08/06(土) 12:39:10 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]