■使用車:1号車ミニベロ号(RSS)
■走行データ:手賀大橋→おおたかの森→不老庵→おおたかの森→高田
Dst:68.67km Tm:4:09' Av:16.5km Mx:34.4km
本日6/9(日)は地元千葉県東葛地区の自転車クラブである『チーム東葛』の『東葛人さん』主催の9回目となる『東葛ポタ』に参加させていただきました。
これには、東葛人さんを含め『チーム東葛』のメンバーや近隣の皆さんを中心に、何と40名の参加者の皆さんがエントリーされています。
私も地元サイクリストの皆さんと親交を深めたく参加エントリーしました。
今回は『復刻版』と称して、なにやら第1回目(2007年7/29開催)のポタを再現?するとのことです。
まったりと走行して、旨いモノを食べるというすばらしい企画です。
1号車ミニベロ号での参加です。
入梅していますが、参加された皆さんのおこないの良さのためか、今日は好天でそれほど暑くもなく絶好のポタリング日和となりました。
■手賀沼の白鳥1家

東葛ポタの集合場所である手賀大橋へ向かう途中、手賀沼で白鳥1家と遭遇しました。
子白鳥かわいいですね。
■スタート地点、手賀大橋下

9:00過ぎには大多数の方が既に到着されていました。
■momoさんご夫妻

手賀サイの名物?でもあるmomoさんご夫妻がお見送りに来てくださいました。
今日は『くまもんタンデムリカベンド』です。
■手賀沼CR

いよいよ出発し手賀沼CRをまったり走行します。
■トイレ休憩

勤労者総合福祉センターで最初のトイレ休憩です。
皆さんとの自転車談義楽しかったです。
■東葛ポタの真髄?

さすが東葛人さんのコース設定です。いったいどこを走っているのかさっぱり解りません。
■不老庵到着

今日のランチスポット不老庵に到着です。かやぶき屋根の古い建物で、野田ではなくどこか地方の田舎へ来たような錯覚を覚えます。
■今日のランチ

焼き鳥(姿焼き)です。すずめ、うずら、シギなど何でもありです。ちなみに私はただの鶏のもも焼きを食べました。(ウフッ)
■昼食風景

40人の参加の皆さんと楽しい昼食タイムです。
■利根運河

新緑の季節の利根運河もなかなかきれいでした。
■解散地の高田

ご参加の皆さんありがとうございました。
又、東葛人さん何から何まで大変お世話様でした。
次回も期待しておりますので、よろしくお願いします。
スポンサーサイト
- 2013/06/09(日) 21:08:25|
- 柏(千葉)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
昨日、エンツォRを「円蔵」と聞き間違えた、たすけですf(^、^;
さすが、写真がどれもきれいですねぇー
是非、自転車愛好家ブログリンク
http://potte.seesaa.net/
の方に登録申請なさってください。
また、ポタでお会いする機会が巡りましたらご一緒してくださ~い(^^)/
- 2013/06/10(月) 09:47:06 |
- URL |
- たすけ #bV8DUnag
- [ 編集 ]
たすけさん
昨日はお疲れ様でした。
皆さんと楽しいポタリングができてよかったです。
自転車愛好家ブログリンクのアドバイスありがとうございます。
研究してみます。
こちらこそ、今後もよろしくお願いいたします。
- 2013/06/10(月) 21:43:27 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
こんにちは。
東葛ポタに参加するため、小径車を購入したはんぞうです。
あのルート、スピードではロード+ビンディングは難有りですよね。
また宜しく。
- 2013/06/11(火) 12:37:58 |
- URL |
- はんぞう #-
- [ 編集 ]
はんぞうさん、ようこそ。
いつもブログウィ拝見しています。
そうですか、東葛ポタ用にミニベロを用意されたんですね。
確かに、東葛ポタにはミニベロがベストかもしれません。
私も本当は走行距離の伸びないレストアしたOLD DAHONで参加しようかと考えたのですが、もし皆さんのペースについてゆけないと申し訳ないので取りやめました。
しかし、あのペースであればOLD DAHONが丁度良かったかもしれません。
次回の東葛ポタ(気が早いですね)にはそのようにしたいと思っています。
では、今後もよろしくお願いします。
- 2013/06/11(火) 23:07:35 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
エンツォRさん、こんばんは!
青いミニベロ(クリンスピード)で参加していたワンチャンです。
新潟の方もにも東葛のような走って楽しい道がありそうですね。
RSSがかっこよくて後ろから結構眺めさせて頂きましたが、ブログを見るとMaster-X Lightが!
手賀沼うろうろしてますので、ぜひ今度見せて下さい!!
また、よろしくおねがいします。
- 2013/06/12(水) 20:59:35 |
- URL |
- ワンチャン #zbT7meO.
- [ 編集 ]
ようこそワンチャンさん、こんばんは。
いつもブログを読ませてい頂いています。
ポタの際にはお話しできず残念でした。
新潟にも良いところはたくさんありますが、まだ全貌を解明していません。
但し、非常に悪い路面の道路が多く走りにくいです。
やはり、道路は関東圏の方が上です。
私もクロモリ好きで、ワンチャンさんの素敵なVALVOを見せていただきたいと思っていました。
次回、7月13〜15日の間で柏へ帰宅しますので、ご都合が合えば手賀沼CRででもお会いしませんか?
勿論、ほかの皆さんも含めてでも更に結構ですが。
又、最近歳のせいでしょうか物忘れに拍車がかかり、コメントいただいた皆さんにお願いするのを忘れるのですが、相互リンクを張らせていただければ嬉しです。
それでは、今後もよろしくお願いします。
- 2013/06/12(水) 21:39:52 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]