2月の走行覚書2017年2月 28日(火) 今月の週末は良い天気が続きましたね。
本来であれば計画を上回る走行が出来たはずでした。
ところが2/12からノロでは無いかと思うような症状が出てしまい会社を休むことになったばかりか、不調が次週まで続いてしまいました。
そんな体調のせいもあり、結局今月の走行は目標を下回る282kmに留まりました。
仕事の方も当分は今の忙しさが継続しそうでもあり、体調管理の大切さを実感する昨今です。
1月度走行データ
車体名称 型式 走行距離[km]
1号車ミニベロ号 Raleigh Small Sport 282.37
2号車ウノ号 Calamita UNO 0
3号車エクセラ号 ARAYA Excella Sportif 0
4号車マスター号 Colnago Master-X Light 0
全車合計 282.37
目標走行距離 300
単月差異 -17.63
■ 2017年累積走行距離(年間走行目標距離:6,000km)
月度 目標走行距離[km] 実績走行距離[km] 差異[km]
1月 300 363.58 +63.58
2月 300 282.37 -17.63
3月 400
4月 500
5月 500
6月 400
7月 700
8月 600
9月 600
10月 600
11月 600
12月 500
累計 6,000 605.37 +5.37
■ 今月のメンテ・改造実績など自転車ネタ
先月記載した通りミニベロ号の駆動系改装をスタートしたかったのですが、今月は手付かずでした。
■ トピックス
① 2/4(土) 東京ベイから青物横丁
![16299497_1879866205618051_4430131139258693239_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224143498.jpg)
![16473127_1879867732284565_652994488767298695_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224147fdb.jpg)
![16473276_1879869612284377_4400472026142673598_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224149f5a.jpg)
この日は葛西臨海公園からお台場を巡り、東京勤務時代に頻繁に利用した青物横丁の蕎麦屋(伊豆屋)でランチを取りました。
昔とは少しメニューも変わっていましたが、懐かしいさと共にお腹も一杯となりました。
② 2/6(月) 京都会議
![16473581_1880647595539912_2803818201293508781_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224215b89.jpg)
![16426104_1880737405530931_6675530980810413201_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/201702262241466ac.jpg)
![16425881_1880737435530928_1477651281450608332_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224145edd.jpg)
受注した装置に関わる様々な課題を決定する為に会議を開くことになりました。
参加者は東京圏、大阪県圏、兵庫から集合しなければならず京都駅前のホテルでかの会議になりました。
議題一杯で疲れる会議でしたが、ランチはホテル内のレストランで旨い四川中華を食べることが出来ました。
ここの様なインセンティブがあると仕事のモチベーションも維持できます。。
③ 2/11(土) 小名浜ランチポタ
![16681529_1883120198625985_5478688588154190726_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/201702262242184df.jpg)
![16681901_1883120188625986_4088809841736682049_n[2]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224312c9e.jpg)
![16681567_1883120195292652_7239395244666009359_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/201702262242204dd.jpg)
久しぶり寿司を食べたくなり、水海道の「小名浜」までランチポタしました。
少し酢めしの量を減らしてもらった「ばらちらし御膳」でお腹も大満足でした。
④ 2/18,19(土,日) 連日のラーメンポタ

![16806869_1886922278245777_1536500592795296295_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/2017022622431497a.jpg)


毎週末「劉」で中華麺を食べることがルーチン化しています。
前週からの体調不良で体力が落ちていることもあり、他の店も開拓してみようと思い近隣の新たな店へ土日で訪問しました。
土曜日は柏駅から程近い「深澤ラーメン」で五目あんかけの「広東麺」、翌日は南柏の「華月苑」で昔懐かしいラーメンを食べてきました。
⑤ 2/21(火) 岡崎出張
![16649370_1888450948092910_8238393993874881800_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/2017022622421733e.jpg)
![16830704_1888450924759579_5070486404845239999_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224315ef7.jpg)
新規案件の打ち合わせで豊橋の外注先と岡崎の顧客を訪問しました。
往路は豊橋停車のひかりで快適に先方に到着できました。
しかし復路は名鉄で東岡崎から豊橋まではノンストップでしたが、豊橋からは各駅停車のこだましかなく結局帰宅は21時半となってしまいました。
またランチは鰻重と思っていましたが、お目当ての店は定休日で、残念ながら旨い鰻重を食べ損なってしまいました。
⑥ 2/25(土) 「豆てっぽう」で坦々麺
![16832389_1890702437867761_1619642917326198763_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224351716.jpg)
![16998086_1890702447867760_6588419461236592273_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224354186.jpg)
以前から1度食べてみたいと思っていた天王台の「豆てっぽう」までランチポタしました。
10人20分待ちで相変わらずの人気店でしたが、「坦々麺」は独特の旨さはありましたがちょっと自分の好みとは違いました。
評判はともかく、やはり自分で食べてみないと好みに合うかどうかは判りませんね。
次回は醤油ラーメンを食べてみようと思います。
⑦ 2/26(日) 劉で定番ランチ
![16998802_1891177921153546_8716005017022250680_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/201702262243553b7.jpg)
![16939515_1891173204487351_2380298380504556904_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224352279.jpg)
![16999220_1891173201154018_1365314992619451884_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170226224357bd1.jpg)
このところいくつかの新規開拓店でラーメンなどを食べましたが、最終日曜日は定番の劉でパイコー麺です。
やはりここはいつ食べても安定して旨いですね。
スポンサーサイト
- 2017/02/28(火) 23:56:08|
- 覚書
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
脱臼さん、先日の腹下しはノロかとも思いましたが診察の結果、そうではなかった様です。
ヨーグルトはほぼ毎朝食べていますが、納豆の頻度は低くなっています。
電車の中は確かに危険ですね。
先日も咳きを連発する人がマスクもせずに乗っており気になりました。
歳のせいもあり、今まで以上に健康管理には気を付ける必要がありそうです。
- 2017/03/03(金) 05:26:35 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
偉いですね。
私も血圧が高めなので注意しなくてはいけませんが、自分で弁当を作るなんてことは面倒でやりません。
こんな話をかきながら、実は今日は健康診断です。
さて、どんな結果が出るのでしょうか・
- 2017/03/04(土) 06:37:59 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
エンツォRさん、こんばんは!
自転車も仕事もお忙しそうですね~
いつも守谷方面に走ると小名浜いこうかな?と思うのですが、食べきれる気がしなくいです。
豆でっぽうにも来られたんですね~
僕がちょうど守谷に向かって走っていたときかも、
ここは、並んでると絶対知り合いに遭遇するので
これまた、なかなかいけません(笑)
- 2017/03/06(月) 21:47:57 |
- URL |
- ワンチャン #-
- [ 編集 ]
ワンチャンさん、こんばんは。
ちょっと仕事が忙しいので、最近土曜日は遠乗りする気になりません。
近くのラーメンポタでお茶を濁しています。
小名浜はワンチャンであれば朝食を抜けば問題ないと思います。
豆てっぽうは初訪問でしたが、なかなか面白い味でした。
- 2017/03/06(月) 23:29:33 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]