3月の走行覚書2017年3月 31日(木) 今月の週末は良い天気が続きましたね。
本来であれば計画を上回る走行が出来たはずでした。
ところが2/12からノロでは無いかと思うような症状が出てしまい会社を休むことになったばかりか、不調が次週まで続いてしまいました。
そんな体調のせいもあり、結局今月の走行は目標を下回る282kmに留まりました。
仕事の方も当分は今の忙しさが継続しそうでもあり、体調管理の大切さを実感する昨今です。
■ 3月度走行データ
車体名称 型式 走行距離[km]
1号車ミニベロ号 Raleigh Small Sport 142.08
2号車ウノ号 Calamita UNO 169.73
3号車エクセラ号 ARAYA Excella Sportif 0
4号車マスター号 Colnago Master-X Light 0
全車合計 311.81
目標走行距離 400
単月差異 -88.19
■ 2017年累積走行距離(年間走行目標距離:6,000km)
月度 目標走行距離[km] 実績走行距離[km] 差異[km]
1月 300 363.58 +63.58
2月 300 282.37 -17.63
3月 400 311.81 -88.19
4月 500
5月 500
6月 400
7月 700
8月 600
9月 600
10月 600
11月 600
12月 500
累計 6,000 957.76 -42.24
■ 今月のメンテ・改造実績など自転車ネタ
特になし
トピックス
① 3/4(土) 健康診断
![17022224_1893963897541615_3717281470089056503_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326174955ec8.jpg)
![17021624_1893963894208282_8258342642352337996_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/2017032617495454a.jpg)
![17103514_1893965000874838_8493772099409387951_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326174956f5d.jpg)
柏の岡田病院で3年振りの健康診断を受診しました。
胃痛が続いているのでどんな結果がでるかと思いましたが、胃のレントゲンは異常なし。
その他2項目がGグレードで要治療という結果でした。
検診が終わると、お腹も空いたので近くで焼肉ランチを食べて帰宅しました。
② 3/4(土) 娘の新居
![17022451_1894108817527123_113825291341107765_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/201703261750499a9.jpg)
![17098359_1894108854193786_7352748236616340990_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/201703261750520d7.jpg)
![17098175_1894108857527119_9004139407578465223_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326175050311.jpg)
午後から、輪友のテガさんと娘の新居の出来具合を見学に行きました。
外回りがまだ出来ていませんでしたが、建物自体は完成した様です。
いつ引っ越すのでしょうか。
③ 3/10(金) 品川まで打ち合わせ出張
![17264421_1897441077193897_7865809219171740332_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326175122a17.jpg)
![17103508_1897441067193898_2340197205815671293_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326175119b0d.jpg)
![17202670_1897441127193892_4462815337357314734_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/2017032617512175a.jpg)
品川駅近くの顧客企業本社で装置の打ち合わせでした。
15年振りの品川港南口はまるで別世界の高層ビル街となっており昔の面影はまるでありませんでした。
昔よく訪れた立ち飲み屋も無くなっていました。
④ 3/12(土) 南房総グルメツーリング
![17264603_1898254717112533_1802371066442996286_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326175202b01.jpg)
![17264248_1898255427112462_7894295700677164978_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326175200f09.jpg)
![17191328_1898256910445647_2004201602121339000_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/201703261751592bb.jpg)
ノリピーさんの声がけで、仲間9人と久々の大所帯で南房総へ輪行ツーリングに出かけました。
灯台、海岸や満開の春の花を楽しむとともに、旨い食事を食べてグルメツーリングとなりました。
昼は白浜の「シラハマ校舎」で「伊勢えび入りのシーフードカレー」、夜は話題の「住吉飯店」で中華を満喫しました。
⑤ 3/18(土) 江戸川は菜の花が満開
![17352484_1901265646811440_3727350409312318213_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326175223ab1.jpg)
![17362904_1901265653478106_7555986649569177206_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326175226840.jpg)
![17362840_1901265683478103_789407469939243745_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/2017032617522583b.jpg)
流山の「角上魚類」への買出しのついでに、江戸川CRまで行くと菜の花が満開で花の香りが充満していました。
⑥ 3/19(日) 旧知に会いに東京ツーリング
![17424673_1901925933412078_713677128787205969_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/201703261753113dc.jpg)
![17308737_1901927950078543_8143417657690560180_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326175308580.jpg)
![17264172_1901927953411876_6914942451356566177_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326175307a0f.jpg)
30年来の仕事仲間に会いに品川まで走りました。
青物横丁でランチを取り、大森の砂浜、泉岳寺へと巡りました。
帰りは品川駅から始発の上野東京ラインを使って、柏駅まで快適に輪行しました。
⑦ 3/24(金) ベテラン設計者の送別会
![17457325_1904432646494740_199545429669530307_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/201703261753362e8.jpg)
![17498407_1904432643161407_7204813569773569656_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170326175338e10.jpg)
![17457792_1904432649828073_8980596697017831923_n[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/d/v/adversewind/201703261753374c5.jpg)
設計技術部の部下でもある長年仕事をともにしたTさんがいよいよ退職することになりました。
この日は会社近くの台湾中華店で送別会を開きました。
Tさん、長い間本当にお疲れ様でした。
これからはのんびりと過ごしてください。
スポンサーサイト
- 2017/03/31(金) 22:09:14|
- 覚書
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
脱臼さん、脳梗塞と言うより胃潰瘍に加えて脳溢血になりそうなので、来週から早期帰宅に切り替えます。
ようやく万年睡眠不足から開放されます。
胃潰瘍も治ると良いんですが、どうなることやら。
- 2017/04/01(土) 17:21:22 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]