9月の走行覚書2017年9月30日(土) 8月までの異常な忙しさは少し落ち着きました。
殆どの土日も休める様になり、久しぶりに月間の目標走行距離を走ることが出来ました。
しかし11月頃には仕事の次のピークがやってきそうです。
それまではせいぜい自転車を楽しむことにいたします。
■ 8月度走行データ
車体名称 型式 走行距離[km]
1号車ミニベロ号 Raleigh Small Sport 505.62
2号車ウノ号 Calamita UNO 0
3号車エクセラ号 ARAYA Excella Sportif 108.86
4号車マスター号 Colnago Master-X Light 0
全車合計 614.48
目標走行距離 600
単月差異 +14.48
■ 2017年累積走行距離(年間走行目標距離:6,000km)
月度 目標走行距離[km] 実績走行距離[km] 差異[km]
1月 300 363.58 +63.58
2月 300 282.37 -17.63
3月 400 311.81 -88.19
4月 500 244.39 -255.61
5月 500 124.53 -375.47
6月 400 164.60 -235.40
7月 700 221.33 -478.67
8月 600 239.35 -360.65
9月 600 614.48 +14.48
10月 600
11月 600
12月 500
累計 6,000 2,566.44 -1,733.56
■ 今月のメンテ・改造実績など自転車ネタ
特になし
■ トピックス
① 9/3(日) kincyanと葛西ポタ



春先に交通事故にあい、しばらく自転車に乗れなかったkincyanさんでしたが、リハビリ用のクロスバイクに乗れるまで回復されました。
そこで彼の自宅近くの常夜灯公園で待ち合わせし、臨海公園から西葛西の「カルカッタ」でランチをとり、その後事故にあったズッロを預けた自転車ショップで改修の打ち合わせをしてきました。
② 9/10(日) kincyan,NOBさんとランチポタ



この週末もkincyanさんを誘って水元公園を走ったあと、NOBさんと合流し「劉」でランチを取りました。
この日、kincyanさんは70km以上走行し、事故後の最長距離を走られたそうでした。
今年最後の「冷し坦々麺」も旨かったです。
③ 9/11(月) 通院から劉ランチ後、利根川を走る



ようやく取れた遅い夏休みの初日は通院から始まりました。
入院手術後の患部の診察で東葛病院、おかげさまで胃の方は順調に回復していました。
病院が早く終わったので、江戸川を走り「劉」でいつもの「広東麺」を食べてから、利根川の長門川公園まで足を伸ばしました。
④ 9/13(土) 「新川」まで鰻重Tg



夏休み最後の日、輪友の愚兵衛さんに企画していただき、成田の「新川」まで仲間4人で鰻重を食べに走ってきました。
2年振りの「新川」でしたが、味もボリュームも以前のままで、旨い鰻重を堪能しました。
⑤ 9/15(金) 久々の自転車通勤



夏休み明けの木曜は神田で社外研修を受講し、この週の出勤は金曜日のみでした。
丁度、週末でもあり通勤定期も切れていたので、ジテ通を敢行しました。
距離は片道38kmほどです。
往路は休憩を入れて2時間半程度かかりましたが、復路外郭環状線を自動車道を走ることで2時間で帰ることが出来ました。
ただし、会社を出たのが19時半過ぎだったので、復路は完全な夜間走行となりました。
⑥ 9/16(土) 雨の前にご近所ポタ
![21761855_1995311074073563_8417683711066889293_n[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/a/d/v/adversewind/2017093008533042c.jpg)
![21751718_1995311804073490_7918080921871434423_n[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170930085329d0f.jpg)
![21740678_1995311807406823_5825887371340139264_n[2]](https://blog-imgs-116.fc2.com/a/d/v/adversewind/20170930085327df9.jpg)
午後から雨になりそうなので、昼までご近所を走りました。
まずは守谷のジョイフル本田のジャパンミートまで買出しに走り、今年お初の「琥珀エビス」をゲットしました。
このビール、私にとっては最高に旨いので、これから正月用を含めて少しづつ買いだめします。
その後、彼岸花が満開の大堀川を通って、劉まで「広東麺」を食べに行ってきました。
私のわがままでのメニュー外のレシピですが、いつ食べても最高に旨い中華麺です。
最近は私のブログやFBを見た人達もこれを頼んでいる様です。
⑦ 9/18(月) ハンバーガーを食べに



ランチに旨いハンバーガーを食べたくなりましたが、定番のバーバーキングは我孫子店、三郷店、松戸店ともなぜか閉店してしまいました。
ネットで調べたところ、越谷レイクタウンが最寄店です。
それではとミニベロ号でハンバーガーを食べに出かけました。
初めて訪問した越谷レイクタウンの規模に驚きました。
なるほど日本最大のショッピングモールで、広すぎて全ての店や施設を巡るのは1日では無理でしょう。
腹ごなしに水元公園へ廻りましたが、復路流山橋東詰めでNOBさんと偶然遭遇しました。
⑧ 9/24(日) 東葛ポタ試走



この日は翌週10/1に控えた東葛ポタの試走を実施しました。
主催の東葛人さんら9人で試走と下調べでした。
ランチは野田の清水公園内のキャンプサイトでBBQの予定なので、メニューを含めて段取り打ち合わせです。
天気も良さそうでアルコールは抜きですが、楽しいイベントになりそうです。
準備作業を終えてから皆で街のキッチンで美味しいランチを食べてきました。
今日(9/30)は明日のために買出しもしてきました。
スポンサーサイト
- 2017/09/30(土) 16:47:37|
- 覚書
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0