手賀沼リハビリポタ2018年4月22日(日)網膜剥離の手術を受けてから、ほぼ1ヶ月が経過しました。
今週火曜日の術後の初検査と診察で、主治医から普通の生活に戻ることを許されましたが、無理(力を入れたり、走ったり、長時間PCを使うなど)してはいけないとの指令がありました。
2週間ほど前に右目視野は完全に開けましたが、視力の低下と歪は解消しいません。
先週から勤務も再開しましたが、細かい文字が読めないこととPC仕事はなかなかきつい状況です。
右目がこの様な状態なので目を開けているだけでも右目周辺がうだったく、憂鬱な気分は解消しません。
これが治るのには、まだ数ヶ月の時間が必要な様です。
既に片道6km弱の豊四季の『劉』までのランチポタは再開済みですが、まだ本格的な自転車活動は控えています。
そんな中、今朝輪友のテガさんからメッセンジャーで9:30手賀大橋集合でランチポタへ行くノリピーさんの企画に参加されたしとのお誘いがありました。
同道は出来ませんが久しぶりに輪友達と会いたいと思い、見送りに行くことにしました。
■使用車:1号車ミニベロ号(RSS)
■概要:手賀大橋で輪友を見送り、リハビリを兼ねて手賀沼をゆっくり1周してきた。
■走行データ:自宅 → 手賀沼CR → 慈恵医大HP前ローソン → 手賀沼CR → 手賀大橋 → 曙橋 → 手賀沼北側遊歩道 → 手賀大橋 → 手賀沼公園 → 湖畔道路 → 自宅
※走行記録
Dst:22.30m Tm:1:22' Av:16.2km Mx:34.1km
※ 「ローソン」でホットミルク(¥130)
■ 出発

今日もミニベロ号ですが、既に暑いこともありボトルに氷水を入れて出発しました。
■ ローソンまで

久しぶりの手賀沼CRですが、天気も良いのでライダーとランナーが非常に多いです。

CRに入ってすぐに慈恵医大病院前のローソンに立ち寄ります。
ここは入院の際、朝昼晩にお世話になった店です。
入院時に解かったことですが、この店では店内で独自に旨いロースカツサンドやおにぎりを作っています。
ただし、量が少ないこともあり昼前には売り切れてしまいます。
今日は昼飯用に、鶏五目おにぎり(¥157)を2個購入しました。

おにぎりも無事手に入れて、ホットミルク(これも入院中に覚えました)を1杯飲みました。
■ 集合場所まで

再び手賀沼CRに入り、手賀大橋方向へ向かいます。
ふるさと公園のところには釣り人がたくさんいますね。

イスにところで写真を1枚

手賀大橋下に到着すると、テガさん、ノリピーさん、シャオさんが到着済みでした。
一緒に走ろうと誘われましたが、体調を考え自重し近況報告などしました。
そういえば右鎖骨骨折でロードバイクに乗れなかったテガさんでしたが、今日からロードバイク復活でした。

そこへE-ponさんが登場しましたが、一緒に走るのではなくここから帰られるとのことでした。

印旛沼近くのうどん屋まで行かれる3人を見送りました。
■ 手賀沼をぐるっと廻り帰宅

CRもツツジが真っ盛りで、綺麗なばかりでなく花の香りが漂ってきます。

白鳥もたくさん泳いでいますね。

暑いので日影や東屋には休憩中の人が佇んでいます。

曙橋でトイレ休憩を取りました。

走ってきたサイクリングロードです。

曙橋からの手賀沼です。

手賀沼北岸の遊歩道に出ます。

途中のベンチで一休みしましたが、暑くて汗が流れてきます。

木陰の遊歩道は快適です。

藤棚へ到着しました。

なかなか見事に藤が咲いています。

河童噴水へ到着しましたが、相変わらず噴水は止まったままです。
近くには7艘ほどのディンギーが漂っていますが、今日は最高に気持ち良く帆走できるでしょうね。

手賀大橋をここから潜ります。

ここから水の館も見えますね。

木陰の多い遊歩道を進みます。

カフェ・ハセガワでコーヒーでも飲もうと思いましたが、11時頃ですが残念なことにまだ開店していませんでした。

手賀沼公園に到着しました。

公園からは湖畔通りを走り帰宅します。
体調もありわずかな距離の正にリハビリポタでしたが、景色の良い手賀沼を一回り楽しむことが出来ました。
来週からはGWとなりますが、目の回復は間に合わないでしょうから、しばらくの間は今日の様なポタリングを楽しむことにいたしましょう。
スポンサーサイト
- 2018/04/22(日) 16:10:17|
- 柏(千葉)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
エンツォRさん、こんばんは!
違和感がある間は近場&低速ポタを楽しむのがいいですね。
ちょうどいい季節なのでのんびりと!
今日の11:00くらいから僕も手賀沼北岸を嫁さんと散歩してました。ちょうどエンツォRさんが通り過ぎた後だったのかもしれません。
お会いできなくて残念~
- 2018/04/22(日) 21:50:30 |
- URL |
- ワンチャン #-
- [ 編集 ]
脱臼さん、ありがとうございます。
ようやく少し自転車で走ることが出来ました。
主治医からとにかく無理しない様言われているので、のんびり走らざるを得ませんけれどね。
健常時には気づきませんでしたが、自転車の振動も目に影響する様です。
- 2018/04/23(月) 05:32:46 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
ワンチャンさん、おはようございます。
暫くは今の煩わしい感じが続く様で、のんびりと走ることしか出来ません。
同じ頃近くを走っていたんですね。
お会いできず残念でした。
- 2018/04/23(月) 05:36:10 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
すこしずつ、自転車にも乗れるようになりよかったですね。何事も、徐々に強度をあげていくのが良いと思います。お仕事の方も、ほどほどになさってくださいね。
- 2018/04/25(水) 12:17:37 |
- URL |
- kincyan #mYbggkm6
- [ 編集 ]
kincyanさん、ありがとうございます。
何とか自転車も車にも乗れるようになりました。
しかし右目の状態はまだまだなので、PC作業や小さな文字を読むのはきついです。
今月中は毎日定時退社でリハビリ出勤しています。
- 2018/04/25(水) 19:37:23 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]