ジョイフル買出し&劉ランチと紫陽花ポタ2018年6月17日(日)手術後の目の具合は相変わらずですが、このところ助成金絡みの医療機器設計が忙しくなってきました。
昨日もその件で休日出勤することになりました。
6/25までに第一段階の成果物を提出しなければなりません。
目の具合から医師からは長時間(3時間以上)のPC作業はやらない様指示を受けていますが、昨日も10時間近いCAD作業でした。
さすがに目が疲れますが今の会社に勤務している以上、医者の言うことを聞いていたら仕事になりません。
今日はリフレッシュのため少し自転車に乗ろうと朝から守谷のジョイフル本田へ買出しし、一旦荷物を降ろしてから3週間振りに劉の広東麺を食べ、あじさい通りで満開の紫陽花を観賞してきました。
■使用車:1号車ミニベロ号(RSS)
■概要:kジョイフル本田でアルパカワインを購入してから、劉で広東麺を食べ、あじさい通りを鑑賞した。
■走行データ:自宅 → 新大利根橋 → ジョイフル本田 → 新大利根橋 → デカPセブン → 自宅 → 大堀川 → 劉 → あじさい通り → デイリーストア → 流山セブン → 大堀川 → 自宅
※走行記録
Dst:36.39km Tm:2:08' Av:17.1km Mx:36.7km
※ 劉で広東麺(¥900)と焼き餃子(¥400)
※ 流山セブンで高級キリマンジャロブレンド大(¥160)
■ ジョイフル本田まで

普段飲み様の赤ワインであるアルパカ(チリ産)を仕入れにジョイフル本田へ向かいます。
ます。
新大利根橋南詰のベンチのところで写真を1枚です。
雲がかかっていて今日は筑波山は見えませんね。

橋を渡り利根川を超えます。

ふれあい道路交差点のジャスコ(イオン)のあった土地は更地になりました。

ジョイフルに到着しました。

自転車置き場にミニベロ号を停めます。

アルパカを2本、そのほかにドリップコーヒー、チョコレート、キャンディなど購入です。

サドルバッグはご覧の通り膨らみました。
■ 劉まで

新大利根橋を渡り、一旦自宅に戻り荷物を降ろしました。

大堀川沿いを流山方向へ向かいます。

劉に到着しました。
いつもの処へ自転車を停めます。

劉に開店前に着き外のベンチで開店を待っていると、たすけさんが奥様とご来店です。
しばらく振りに近況を話しあいましたが、すっかり自転車とはご無沙汰されているそうです。
■ 広東麺と餃子

3週間振りなので、広東麺に焼き餃子もつけて豪華なランチになりました。
久し振りの広東麺でしたが、相変わらず旨いことこの上なしです。
■ あじさい通り

先週はまだ少し早いとの輪友たちの書き込みから、今日あたりは見ごろかと思いあじさい通りへ廻りました。

ほぼ満開を迎えた様で綺麗です。

これは紫色の花

白も清楚です。

下側の方が良く咲いている様な気がします。

こちらもですが、下側の白い紫陽花の花の大きさから、その様に見えるのかもしれません。

これは青ですね。

ピンクというよりワインレッドの花もあります。

ピンクと白のグラデーションです。
これも綺麗ですね。

よく見ると様々な花が咲いていることが解ります。

斜面いっぱいに紫陽花が咲いています。

あじさい通りの銘版です。
今年も紫陽花を満喫できました。
■ 復路

豊四季駅前のデイリーストアで和菓子を購入後、おおたかの森方向流山市内のセブンでいつもの「地域限定」(流山市内と松戸市内)のキリマンジャロ・ブレンドを大カップで飲みました。
最近豆質を落とした様で、普通のセブンホットコーヒーは旨くなくなりましたが、このキリマンジャロはなかなか旨いです。
柏市内でも販売してくれれば良いのですが、なかなか限定解除になりませんね。

コーヒーを飲んで大堀川を戻りました。
さて、帰ったらまたルマン24時間レースのオンデマンド配信を見なくては。
体調ばかりでなく、仕事の忙しさから本当は止めにしたい休日出勤も増えそうな状況です。
それでも自転車を漕いでいると目の鬱陶しさも若干薄れ、良い気分転換になります。
来週は仕事の納期の関係で土日共出勤になりそうな予感がしますが、代替に来週末は4連休でも取って自転車とモデルカー造りで過ごそうかと思います。
スポンサーサイト
- 2018/06/17(日) 17:21:28|
- 日々のくらし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
目の件、あまり無理をされてはいけませんよ。私もドライアイ気味で長時間本を読むと調子が悪くなります。ご自愛くださいね。
- 2018/06/18(月) 05:43:06 |
- URL |
- kincyan #mYbggkm6
- [ 編集 ]
kincyanさん、ありがとうございます。
来週25日(月)が期限の設計仕事があり、このために少々忙しくなりました。
これが終われば一段落しますので、今週末までは頑張るしかありません。
- 2018/06/18(月) 06:33:41 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
エンツォRさん、こんにちは!
先週は同じ日にあじさいいったのでニアミスだったかもしれませんね。
ほぼ満開だったのでラッキーでした。
セブンのコーヒー最近味か落ちたんですね。気がつかず、、
というか飲んでなかったです(笑)
大堀川でコーヒー飲みたくなったら柏だったのですが、
大堀川を少し上流にいけば限定飲めるんですね。
今度、飲んで見ます!
今週が山との事で、お仕事かんばってください!
- 2018/06/23(土) 09:04:00 |
- URL |
- ワンチャン #-
- [ 編集 ]
ワンチャンさん、こんにちは。
先週は時間差攻撃でお仲間が多くあじさい通りを訪問した様ですね。
解っていればご一緒すれば良かったです。
セブンカフェは近頃不味くなりました。
それでも松戸・流山限定の「高級キリマンジャロ・ブレンド」はそこそこ旨いです。
但し、ホットコーヒーのみです。
大堀川の先端からおおたかの森方面へ左折する交差点のセブンは流山市になるので、キリマンジャロ・ブレンドを飲むことができます。
劉のランチの後には丁度良いロケーションです。
月曜締切の仕事を終わらすため、今日明日は仕事をしています。
その代わり、来週末は金曜日から4連休を取ります。
- 2018/06/23(土) 12:33:27 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
こんにちは。アジサイの種類は沢山あるのですね。
目が弱ると生活そのものに支障が出るので気をつけてください。
仕事は連休がないほうが良いですが、過労は避けたいです。逆に残業0時間も微妙な感じですが。(笑)
代休時は十分休んでください。
- 2018/06/24(日) 10:39:22 |
- URL |
- 脱臼 #-
- [ 編集 ]
脱臼さん、こんにちは。
私も詳しくないので、良く解かりませんが紫陽花にも相当種類があるようです。
仕事の方は明日までの期限付きの案件があり、休出せざるをえなくなりました。
目の具合から連続のCAD作業は少々つらいです。
来週末の連休を楽しみに頑張ります。
- 2018/06/24(日) 12:23:07 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]