N坊の顔を見に行くポタ2019年11月10日(日)先週も現在開発中の装置のデバッグで謀殺され、週末にはへとへとに疲れることになりました。
このルーティーンから速く抜け出したいところですが、退職するまではこの状況が継続しそうです。
昨日も寝坊してから、劉へランチに出かけた後はゴロゴロと過ごしました。
毎週楽しみにしているNHK-FMのJazz-tonightも珍しく面白くない内容でした。
今日は朝からモデルカーのちょっと難しい加工をしました。
予想通り難しい加工となり目論見通りの結果が得られませんでした。
ちょっと大規模?な修正が必要となりましたが、修復アイデアもでないので気分転換に孫のN坊の顔を見に行きました。
天気も良くて良い気分転換ができました。
■ モデルカーの製作
ボディフォルムを修正するためにキットのレジンボディにポリパテを盛りましたが、その際ヘッドライトを取り付ける凹部にもパテを充填しました。
ここにへこみを再加工しないとヘッドライトを取り付けることが出来ません。
おおよそボディフォルムの修正が一段落したので今朝はこの部分を加工してみました。

ミニフライスは高さが不足するので、ボール盤にフライス盤のXYテーブルを移設しました。

ボディ、シャーシをアクリル板に固定します。

ボディを上向きにアクリル板をバイスで固定しましたが、予想通り完全な固定とはなりません。

最終的にはφ5の内径としますが、まずはφ4のエンドミルで一次加工します。
右目から加工します。

引き続き左目です。

だいたい良さそう(この判断が誤り)なのでφ5のエンドミルに交換して加工を継続します。

あらまあ左右対象になりませんね。

正面からだと左右の違いが良く解ります。
フェンダーサイドのふくらみも左右で違っているのも確認できます。
さてどの様に修正しましょうかね。
いずれにしても再びパテを盛らなければなりませんね。
慌てて被害を拡大したくないので、作業はここまでとし孫のN坊の顔を見に行くことにします。
■ 使用車:1号車ミニベロ号(RSS)
■ 概要:N坊の顔を見に娘夫婦宅までポタリング。
■ 走行データ:
自宅 → 手賀沼湖畔道路 → さとう → 手賀大橋 → ローソン → 娘夫婦宅 → しょうなん → 手賀サイ → 自宅
※走行記録
Dst:17.47km Tm:1:01' Av:17.5km/h Mx:37.1km/h
※ 「さとう」で「ひれかつ弁当g」(¥1,078-)
※ 「ローソン」でコーヒー(¥100-)
■ さとうまで

ミニベロ号で出発します。

手賀沼湖畔道路を我孫子方向へ向かいます。
天気は最高ですが、風が冷たいです。

さとうに到着しました。

ランチの「ひれかつ弁当」を食べましたが、以前の様に旨くありません。
カツも煮物もだいぶレベルダウンしてしまいました。
旨さは全くありません。
親父さんの頃はこんなことはなかったんですが、これでは残念ながら再訪はありませんね。
■ 娘夫婦宅まで

ランチのあとは手賀大橋を渡ります。

手賀沼の景色が広がります。

ローソンでコーヒーブレイクを取りました。

坂を登って手賀の杜の娘宅へ到着しました。

N坊は今目覚めたところで昼食を食べ始めたところでした。

食後はボールで遊びます。

ボールを転がして遊べるようになりました。

この笑顔に癒されます。

ジジにだっこでツーショット。
■ 帰宅

暫くN坊と遊んで帰宅の途につきました。

しょうなんで小休止しました。

久々の手賀サイでしたが、やはり気持ち良く走れます。
このところ仕事の疲れで身体だけでなく、精神的にもへとへとになっていますが、今日はN坊に癒されました。
正月休みは9連休になるのでそれを楽しみに、また明日から頑張ることにいたしましょう。
モデルカー製作も進捗しなければなりませんね。
スポンサーサイト
- 2019/11/10(日) 18:35:11|
- 柏(千葉)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
エンツォRさん、こんばんは!
自転車でポタできる距離に娘さんの家があるといいですね~。僕はめちゃくちゃ遠くに来てしまったので、孫の顔は主にIPADで見てもらったのですが、やっぱり近くにいるといいです。
かわいいお孫さんで、一緒に居るだけで癒されそうです。
- 2019/11/11(月) 20:15:32 |
- URL |
- ワンチャン #-
- [ 編集 ]
ワンチャンさん、こんばんは。
娘夫婦宅は手賀沼のちょっと先なので、近くて好都合です。
昨日の様に気の向いたときに短時間訪れることが出来、N坊の笑顔には癒されます。
ワンチャンさんのご両親もお孫さんに会いたいでしょうね。
今度の正月には帰省でしょうか。
- 2019/11/11(月) 21:24:10 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
とんかつ、代替わりするとそんなに味が違いますか。残念なことですね。ご亭主本人は、わかっているのかな。食べ物屋というのはむづかしいものですね。
よきジジ様ぶり拝見しました。
- 2019/11/18(月) 17:10:32 |
- URL |
- kincyan #mYbggkm6
- [ 編集 ]
kincyanさん、さとうは先代の親父さんが亡くなり、娘に代替わりわりして3年くらい経ちます。
当初は味は引き継がれていました。
ところがこの1年ほどでレベルダウンしてしまい、旨くなくなってしまいました。
そこそこ手軽な価格で旨いとんかつを食べられる店だったので残念なことです。
孫のN坊は今一番可愛らしい時期です。
- 2019/11/18(月) 19:43:02 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]