「ぺこりん」のお宮参り2020年6月27日(土)今年の3月に新型コロナウイルスが蔓延する中で生まれた娘の第2子「ぺこりん」のお宮参りをようやく本日済ませました。
お参りしたのは、昨年生まれた長男と同じ野田市の桜木神社です。
梅雨時期ではありますが、幸い今日は好天でスーツを着ていると汗ばむ暑さでした。
それでも雨に降られることなく何よりでした。
■ 桜木神社へ到着

ワイフと2人なので今日は車で神社へ到着しました。

ここの参道は緑が多く良い雰囲気です。

山門に到着です。

3回くぐると願いが叶うという縄トンネル、しっかり3回くぐらして貰いました。
何か良いことがあるでしょうか?

本殿に到着しました。
■ お宮参りの神事

本殿での神事には今は両親だけが入ることになり、ジジババズ4人は外で見守ります。

何だかうちの「ぺこりん」だけが大きな声で泣いています。
■ 外で写真撮影

神事が終わると写真撮影ですがコロナの為、今は屋内ではなく境内での撮影となっています。
日差しが強くて暑くてかないません。

まずは娘一家での撮影です。

その後、ジジババも含めて全員で写真を撮って貰いました。

次に日影の椅子に「ぺこりん」を座らせて写真を撮りました。

髪の毛が少ないので「ぺこりん」は女の子ですが、たくましい男児の様に見えるのは私だけでしょうか。

これなら少し女の子らしく見えるでしょうか。
■ 劉でランチ

今日は行事の後の会食は取りやめたので、帰りに劉へ廻りランチをとりました。
私は数百回来店していますが、なんとワイフは劉デビューです。

店内に入るとJazzさんがマーボー麺を食べ終わったところでした。

またNOBさんはこれからマーボー麺をめしあがるところでした。

ワイフの初劉は中華丼です。

私は勿論マーボー麺でした。
「ぺこりん」のお宮参りも無事に済み、健康で溌剌と成長して欲しいと願うのみです。
これで孫たちのお宮参りも最後かと思うとちょっと感慨無量です。
スポンサーサイト
- 2020/06/27(土) 16:13:34|
- 日々のくらし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
エンツォRさん、こんばんは!
ペコリンちゃんかわいいですね~
ちょっとだけベロを出した表情がなんともかわいいです。
子供たちのお宮参りを思い出します!!
こういう行事をきっちりやることのがいいですよね。
親の務めだな~と思い出します。
でも、じーちゃんばーちゃんが一番うれしいのかも??
親孝行ですね~
- 2020/06/28(日) 23:03:41 |
- URL |
- ワンチャン #-
- [ 編集 ]
ワンチャンさん、こんばんは。
可愛く育ってくれることを期待していますが、今は顔はパンパンで髪は薄いし男の子にしか見えません。
コロナのため変則的でしたが、無事にお宮参りも済んで一安心しました。
- 2020/06/28(日) 23:22:12 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]
ぺこりんかわいいですね。女の子なんですか。いいですね。お孫さんがたくさんいて、日本に貢献されています。うちの娘も、今度結婚するようなので、もしかしたら数年後には、こういう子を連れてくるかもしれません。今日、劉に行って、中華丼にするか広東麺にするか悩んだ末に、麺にしました。
- 2020/06/29(月) 21:57:32 |
- URL |
- kincyan #mYbggkm6
- [ 編集 ]
kincyanさんももうじき爺さんですね。
「ぺこりん」は女の子ですが、上に似ず相撲部屋にでも入れたいような逞しい赤ん坊です。
もう少し成長して髪が生え揃ってくれば、少しは女の子らしくなるだろうと思いますが。
平日の広東麺良いですね。
私も早くご隠居さんになりたいものです。
- 2020/06/29(月) 22:11:46 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]