娘宅訪問ポタ2020年7月24日(土)4連休の2日目、相変わらずの梅雨空ですが娘宅まで2人の小さな孫達に会いに行ってきました。
しばし癒されて帰宅しました。
■ 使用車:1号車ミニベロ号(RSS)
■ 概要:孫達の顔を見に娘宅訪問
■ 走行データ:自宅 → 手賀沼CR → 蓮畑 → 手賀大橋 → セブン → 手賀の杜 → 娘宅 → 手賀大橋 → 我孫子ヨーカドー → 自宅
※走行記録
Dst:21.11km Tm:1:16' Av:15.5km/h Mx:39.6km/h
※ 手賀の杜セブンでアイスコーヒー(¥100-)
■ 手賀沼蓮畑まで

蒸し暑いので、ミニベロ号にボトル2本を装着して出発します。

久しぶりの手賀沼CRですが人も多いです。

蒸し暑いですが水辺は涼しげです。

ヒドリ橋の上から。

手賀大橋の先に朝顔の様な花が綺麗に咲いています。

蓮畑に到着しましたが、なんと睡蓮は全く咲いていません。
輪友からの情報によると、枯れてしまったので全て伐採されてしまったとのこと。
花が綺麗だったので残念です。
■ 娘宅へ

気を取り直し手賀大橋へ戻って手賀の杜へ向かいます。

手賀の杜の長い登り坂は結構足に応えます。

汗もかいたのでセブンで一休みします。

アイスコーヒーを1杯飲みました。

娘宅へ到着しました。
■ 孫達と過ごす

N坊は甘ったれで娘にべったりです。

ぺこりんはニコニコです。

この笑顔に癒されます。

N坊と少し遊びます。

昼になったの食事ですが、N坊は手掴みでうどんを食べます。

ぺこりんはミルクを飲んでご機嫌です。
■ 帰宅

手賀の杜の坂を下り、しょうなんで一休みしました。
人出はすっかり元に戻りましたね。

手賀大橋を渡り我孫子へ向かいます。

ヨーカドーへ立ち寄り、靴を1足と夕飯のおかずにKFCのチキンを仕入れました。

帰宅時のミニベロ号のサドルバッグは靴とチキンでこの通りパンパンでした。
3時間ほどの訪問でしたが、孫達にすっかり癒されて帰宅しました。
どの様に成長するか楽しみですが、小さな子供の可愛さはしばしの間なので小さな孫達とは頻繁に会いたいものです。
スポンサーサイト
- 2020/07/24(金) 17:28:12|
- 柏(千葉)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ペコリンは可愛いし、力強いですね。将来楽しみな女子です。長男は、やさおとこという感じでしょうか。子孫繁栄で良いですね。
- 2020/07/28(火) 10:16:16 |
- URL |
- kincyan #mYbggkm6
- [ 編集 ]
kincyanさん、ぺこりんは本当に逞しくて元気です。
昔だったら、健康優良児のコンテストに出したいくらいです。
でも速く髪が伸びて女の子らしくなってくれることを望んでいます。
N坊は歳の近い妹の影響か急激に甘ったれになりました。
- 2020/07/28(火) 20:35:54 |
- URL |
- エンツォR #vz68Znc2
- [ 編集 ]